以前書いたblog(新型コロナ禍下での砂金採り(相模原市内で!))に載せた、河川名が振られた地図はどうやって作ったのか?と質問を受けましたので簡単に作成方法を書いてみます。操作も簡単ですが!
砂金掘り師さんと話をしていると聞いた事がない枝沢の名前がでてきます。
GoogleMap や 国土地理院地形図 で調べても微妙に乗っていない枝沢があったりで、QGIS で一気に名前を表示するといろいろと便利です。
GIS はこんな用途に使う物じゃない!とか言われそうですが、便利なものはありがたく利用させてもらいましょう。それに、たまにツールを触っていないと使い方を忘れてしまいそうです。
※ 全ての河川名が載っているわけではありません。
※ 別名も載っていません(例えば、丹波川の正式名称は多摩川です)
必要な物
QGIS | 最新安定版がお勧め | https://qgis.org/ja/site/ |
河川データ |
国土数値情報ダウンロードサービス -> 水域 -> 河川(ライン)
|
https://nlftp.mlit.go.jp/index.html |
必要なのはこれだけ。
国土数値情報ダウンロードサービスからダウンロードできる河川データには河川名データが含まれています。そのデータを地図上に表示して更に河川名(W05_004)をラベルとして表示するだけです。
- QGIS のインストールは、詳細なドキュメントが提供されているので戸惑う事はないと思います。
- 今回は山梨県の河川データを使いました。国土数値情報ダウンロードサービスからzipファイルをダウンロードして、適当なディレクトリに展開しておきます。
QGIS で表示する
河川データをロード
QGIS を起動し、新しいプロジェクトを開始後、まず、河川のシェイプファイルをロードします。
QGIS のベクターレイヤーの追加ボタンを押してファイルを選択します。
読み込んだ直後はデータの測地系が設定されていません。国土数値情報ダウンロードサービスのページに測地系は JGD2000と書かれています。
ここまでで蜘蛛の巣のように河川「だけ」が表示されたと思います。
ラベルを表示させる
マーカーを引いた部分を設定します。サイズやラベルの色は好みで。データ数が多いので多少時間がかかるかもしれません。
河川の脇に河川名のラベル表示されました!
もし文字化けが発生したら河川データのプロパティで文字コードを「SJIS」と指定します。自動認識されると思いますが、古いバージョンのQGISでは文字コードの自動認識に失敗した事もありました。
国土地理院地図をオーバーレイ
河川の形だけでわかるところはわかりますが、国土地理院地図を薄く表示すると見やすくなってよさげですね。QGIS では、国土地理院地図をワンクリックで表示できます。
左のパネルから [XYZ Tiles] を選び展開されたメニューの中から地理院標準地図 を選びダブルクリックでレイヤーに追加されます。
右のレイヤースタイルの画面で透明度を50%くらいにすると見やすいです。
今度ここ行きたいな等と考えながら拡大縮小をしながら眺めていると、あっという間に時間が経っていて驚かされます。
XYZ Tiles をよく見ると航空写真があります。それをレイヤーに追加すると・・・違う面白しろさがありますね!
本ブログの解説から河川名表示に成功した者です、ありがとうございました。質問なのですが、表示できた河川のうち、一河川のみを辿るように線を入れることは可能なのでしょうか。例えば、山形県の河川データを用いる場合、最上川のみを他と違う色や線で示すことなどは、出来るのでしょうか。
コメントありがとうございます。お役に立てたようでうれしいです。
ご質問の件ですが
1. 河川全てを表示するレイヤーを作成する
2. (1)で作ったレイヤーを複製し一番上に配置する
3. (2)のレイヤーにフィルタを適用し最上川のみを表示させる
4. (2)のレイヤーのプロパティ → シンポロジで色や線種を変更する
私も慣れていないのでもっと良い方法があるのかもしれませんが・・・
o 最上川のみ色を変えてみました
https://loneb.net/box/QGIS-mogoami01.JPG
o レイヤーのプロパティメニュー / ここのフィルタを選択して式を作ります
https://loneb.net/box/QGIS-mogami-property.jpg
o 適用したフィルタ式です
https://loneb.net/box/QGIS-mogoami-filter.JPG
属性テーブルを開いた時の属性情報は、下に載っています。
https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-W05.html
参考になれば幸いです。
お久しぶりです。
コメントへの返信ありがとうございます。
記していただいた方法で無事、一河川のみを強調して表示することが出来ました。
お礼が遅くなりました。
ありがとうございます。大変助かりました。
河川データは「河川端点が持つ標高値」を持っていますから、区間の長さが計算できればその区間の河川の勾配が計算できて、QGISで地図上に色分け表示すれば**色の区間は寄せ場ができやすい河川勾配!・・・なんてのが、まあ、できなくはないんでしょうけど・・・
最近あまり触れていないのですが、GISは使いこなすと強力なツールになりますね。
東京都の0.5mなDEMファイルが公開されているので、なにかしたいとは思っているのですが。
山梨も後に続いて欲しいです 🙂
QGISにはCS立体図作成のプラグインがあるので今のうちに使いこなせるようにしたいなあ、とは思っているのですが・・・(何度か使ってはいるのですけどね)