先日、黄金結界という書籍に載っている結界が本当に本の通りになっているかどうかをQGISを使って検証するという記事をポストしました。
その中で、点データを線で結ぶという操作を行うのにプラグインを導入しましたが、いろいろと調べてみると、なんとQGISに最初からこの機能が含まれていました(軽く調べた感じでは3.18辺りで追加された機能のようです)
pointstopath
プロセッシングツールボックスの検索ボックスに「pointstopath」と入力すると「点を線に変換」という項目が表示されると思います。

ツールを起動するとなんだか見慣れたウインドウが表示されますね。

必要な項目を指定し、実行をポチーと押すと

簡単に点を結んだ線が引けました!