丹波川 その28 2019.07.27

2019年、関東地方の梅雨明け宣言が気象庁から07月29日(月)に発表されました。昨年よりも30日も遅い梅雨明けだそうです(2018年の梅雨明けが早すぎたのですが)

そんな梅雨明け直前の週末に、またまた丹波山村へでかけてきました。

最近、妻は腰が痛いらしく、ぼくの砂金採りについて来てくれるようになりました(目的は温泉です)そんなわけで、今回も朝出発して道の駅到着は11時ころでした。

途中、奥多摩湖を散策

「留浦浮橋(とずらうきはし)」前の駐車場に車を停めて浮橋を散策してみました。水面に並べられたフロート(浮き)が橋を支えています。歩くとゆらゆらと揺れ、水面も近いので楽しい。蝉時雨が夏だなぁという気分にさせてくれます。

※なぜか橋の写真は撮り忘れて、桜の時期に撮った写真で失礼!

地ビール!? お魚の塩焼き!!

梅雨明け前だから?夏祭り前日だから?「道の駅たばやま」の駐車場は割と空いていました。トイレと売店の野菜を物色し、ついでにソフトクリームを食べてから川へ出発です。

ところでいつから置いてあるのかわかりませんが、「丹波山ビール」があるんですね。道の駅にポスターが貼ってありました。なんだろう?

少し上流の村営釣り場では、お魚の塩焼きが買えるようです。イベントの時だけだと思っていたので、次に村営釣り場へ行くときは食べたいな!

雨であっという間に撤退

この日の天気予報は、「雨のちに曇り」です。しかし、山の天気は変わりやすく(?)晴れたと思ったら、あっという間に空が曇ってきて、激しい雨が降ってきます。その雨が止んだと思ったら、晴れてきて・・・を繰り返しています。

空を見上げると雲の流れが速いです。これは台風の影響かもしれません。そんなわけで、川へ降りたものの1時間くらいで川から上がってしまいました。

週明けには梅雨明け宣言が出されることはわかってたので、暑くなってからまた来ようということで、のめこい湯へ向かいました。

のめこい湯は、夏営業時間に!

今年も7/27 – 8/21の期間、夏の営業時間ということで20時まで営業しています。バスなどで訪れている方は、20時までいることはできないと思いますが、車で来ている方は、ぜひ暗くなった露天風呂を楽しんでほしいです。山の上にライトアップされている、お城(滑り台のスタート地点です)も露天風呂からきれいに見えます。

雨が降ってしっとりとした中庭を眺めつつお蕎麦と川海老の素揚げ。

台風が近づいているからか、人も少なく静かな時間が流れています。この後は、2Fの休憩所で昼寝したり、温泉に浸かったりと時間までのんびりとしました。

あまり砂金採りはできませんでしたが、良い休日でした!

丹波川 その28 2019.07.27」への2件のフィードバック

  1. こんにちわ!
    ここ3ヶ月で砂金取りにはまりました。
    そんな中こちらを見つけ読まして頂きました。
    土肥金山、湯之奥金山を経て天然川デビューをし3度目で金を採る事がかないました。
    今はパンニング皿使用なので5時間位で疲労してしまいますが、
    今度メガネ堀に挑戦しようと考えています。
    熟読させて頂き、勉強させて頂きます。

    東京在住
    ひこた

    1. ひこたさん、コメントありがとうございます。
      暑い季節は、メガネ掘りが涼しくて気持ちよいです。
      ぜひチャレンジしてみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)