丹波川その1@2024.06.15(初堀り)

早いもので2024年の半分が過ぎてしまったわけですが、今頃になってようやく今年最初の砂金掘りへ出かけてきました。というのもリモートワークより出社せよという会社側の方針により、毎朝、それなりに早い時間に自宅を出なくてはなら … “丹波川その1@2024.06.15(初堀り)”の続きを読む

掘り納めできませんでした

2020年が始まりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年一年を振り返ると、あまり砂金を掘りに行かれなかったなぁという印象です。 何度行かれたのかを数えてみると・・・ 丹波川 その24 2019.03.31 … “掘り納めできませんでした”の続きを読む

丹波川 その28 2019.07.27

2019年、関東地方の梅雨明け宣言が気象庁から07月29日(月)に発表されました。昨年よりも30日も遅い梅雨明けだそうです(2018年の梅雨明けが早すぎたのですが) そんな梅雨明け直前の週末に、またまた丹波山村へでかけて … “丹波川 その28 2019.07.27″の続きを読む

丹波川 その26 2019.06.08

2019年06月07日の金曜日、気象庁から関東地方の梅雨入り宣言が発表されました。2,3日前から雨が降り、川も増水しているはず。そうなると川が気になってしまいます。 6月8日土曜日、天気予報では午後から雷雨。午前中だけで … “丹波川 その26 2019.06.08″の続きを読む

[書籍] 渓流 2019年 夏号 (多摩川源流でゴールドラッシュ!?)

釣り専門の季刊誌「渓流」の春号でなぜか北海道の砂金特集が組まれていました。2月に書いたblog記事: [書籍] 渓流 2019年 春号 (北海道砂金掘りの真実) 春号に続いて夏号にも そしてつい先日発売された夏号には、ま … “[書籍] 渓流 2019年 夏号 (多摩川源流でゴールドラッシュ!?)”の続きを読む

黒川鶏冠山(黒川山)に登ってきた

2019年のゴールデンウィーク前半は、ずっと天気が悪く更に寒気が入ってきていた為、山は大荒れだったようです。後半に入り、天気が回復し気温も上昇してきたので、奥秩父にある鶏冠山(けいかんざん)を登ってきました。 ※ 同じ漢 … “黒川鶏冠山(黒川山)に登ってきた”の続きを読む

丹波川 その21

前回のPost 道の駅たばやま その3では「道の駅たばやま」から川へ降りた辺りで、なんとか摘めるサイズの砂金を一粒採り、そのまま河原でうたた寝をしたところまで書きました。 10時開店の「道の駅たばやま」の売店で野菜を購入 … “丹波川 その21″の続きを読む

砂金採り道具 その5 – 砂鉄除去器の制作-

夏の間は、水遊びも兼ねて、メガネ掘りをメインに砂金採取をしています。暑い夏は、水に浸かっていると涼しいですし、ぼくが主に砂金採りをしている丹波川は、水がとてもきれいなのです。 メガネ掘りは、川底を目で見て、ピンセットで摘 … “砂金採り道具 その5 – 砂鉄除去器の制作-“の続きを読む

丹波川 その20

9月に入り、夏と秋の隙間な季節に突入です。夏は終わったけれど、紅葉、キノコにはまだ早いという、観光地としての丹波山村は一時的に閑散期となっています。 そんな折、ちょうど予定が空いたので、予報では雨が降りそうではありますが … “丹波川 その20″の続きを読む

丹波川 その19

龍喰谷の精錬場尾根から降りてくると、山の上の方が真っ黒になり上流では雨が降っていそうです。車を止めた場所へ戻るには、一之瀬川を渡渉しなくてはなりません。来る時の渡渉では、おパンツまで濡れました。本当は、滝の音を聞きながら … “丹波川 その19″の続きを読む