丹波川 その4
三連休最終日、予定が空いたので丹波山村へ行ってきました。天気予報は、「晴れのち曇り」ただし、気温は低め。悩んだけど、来週も行かれるかどうか微妙なので、またまた午前3時に出発。 丹波山村到着は、大体午前5時。外気温は13度 … “丹波川 その4″の続きを読む
三連休最終日、予定が空いたので丹波山村へ行ってきました。天気予報は、「晴れのち曇り」ただし、気温は低め。悩んだけど、来週も行かれるかどうか微妙なので、またまた午前3時に出発。 丹波山村到着は、大体午前5時。外気温は13度 … “丹波川 その4″の続きを読む
10月に入りました。去年は10月でもまだまだ暑かった覚えがあるのですが、今年はなんだか涼しい日々が続いています。更に悪いことに、週末のたびに雨が降っている気がします。水温も下がってきているでしょうし、川でメガネ掘りができ … “持ち物リスト”の続きを読む
若い頃はあまり興味の無かった温泉ですが、35歳を超えたあたりから温泉好きになってきて、出かけ先に温泉があれば大抵入っています。砂金採取でよく行く丹波山村には、道の駅から歩いていかれるのめこい湯があり、よく利用しています。 … “のめこい湯”の続きを読む
今年はどうしてしまったのでしょうか。秋の長雨が長すぎます。土曜日の予定が無くなったので、午後から雨という予報を聞き流し、丹波山村へ行ってきました。来週は予定が入っていて出かけられそうにないのです… 雨の予報だ … “道の駅 たばやま その1 (なにもしてない)”の続きを読む
livedoor blog側にリダイレクトを設定しました。 一旦redirectを設定したのですが、なんだかうまくいかないので、livedoor blog側のコンテンツを全て非公開設定にしました。移転が無事完了して、問題 … “移転しました”の続きを読む
今年は夏少雨だったのに、秋雨はシトシトと長引いています。せっかくのシルバーウィーク突入なのに残念ながら、雨or 曇りの予報になっています。 しかたがないので、先日から考えているblogを移転しようかと準備しています。 l … “移転準備中”の続きを読む
楽しかった夏が終わり、夕方の秋風が涼しくなってきた今日このごろ、メガネ掘りで長時間水に浸かっているのはだんだんつらくなってきますね。ぼく的には水遊びが好きなのでまだまだメガネ掘りのシーズンではありますが、焚き火をしたくな … “牛王院平金山 その1 (計画)”の続きを読む
スマホで自分のblogを見ていたら、フローティング広告っていうんですかね、画面真ん中辺りから、ふわーっと表示されるのが結構邪魔なんですよね。自分で見てて、何度も押しちゃいました。最近、自分でアマゾン広告張ってるんで広告云 … “ブログ移転しようかどうしようか…”の続きを読む
砂金採取を趣味にしている方々のページを見ていると、みなさん採取した砂金の写真をキレイに撮って載せてますよね。ぼくも同じように写真を載せたいと思い、ルーペを探してお店をうろうろしてみました。 職場が新宿なので、まずは紀伊国 … “スケール付きルーペ”の続きを読む
GPSレシーバー 普通の整備された登山道を歩くのならば、登山地図と地形図とコンパスを持っていればとりあえず安心だと思いますが、昔の忘れられた金山跡を探したり、道の無い川や沢や谷を移動していくのならば、前述の装備に加えてG … “GPS受信機”の続きを読む