[オープンデータ] 国会図書館デジタルコレクションのタイトルリスト

国会図書館をご存知でしょうか?利用したことはありますか? 国会議員の先生方をサポートするために作られた図書館なのですが、日本国籍を持つ成人なら誰でも利用することが可能です。 ※入館時に免許証等の身分証が必要です。 国会議 … “[オープンデータ] 国会図書館デジタルコレクションのタイトルリスト”の続きを読む

[書籍] フォッサマグナ – 日本列島を分断する巨大地溝の正体 –

以前このblogで書いたかもしれないが、中学時代までは地質に興味を持っていた。火山学者になりたかったのだ。けれども、いざ高校へ進学してみると、残念なことに「大学受験で使えないから」という理由で、地学の授業がまったく無いと … “[書籍] フォッサマグナ – 日本列島を分断する巨大地溝の正体 –”の続きを読む

[書籍] 金山発見法 (昭和15年発行)

国会図書館をご存知でしょうか?利用したことはありますか? 国会議員の先生方をサポートするために作られた図書館ではありますが、 日本国籍を持つ成人なら誰でも利用することが可能です。 都心の国会議事堂近くにあり、行くのも大変 … “[書籍] 金山発見法 (昭和15年発行)”の続きを読む

[書籍] 奥秩父 – 山、谷、峠そして人 – 山田哲哉

ぼくは奥秩父が好きだ。高校時代は山岳部に所属し登山を通して自然と親しんできた。地元の丹沢をメインに、奥多摩へもよく行ったが、なぜか奥多摩はあまり好きになれなかった。当時の記憶を辿ると不自然な防火帯に違和感を感じていたよう … “[書籍] 奥秩父 – 山、谷、峠そして人 – 山田哲哉”の続きを読む

[書籍] 戦国金山伝説を掘る – 今村啓爾 –

1986年~1989年の4年に渡り行われた黒川金山遺跡調査の考古リーダである、 今村啓爾氏が一般向けに書いた黒川金山遺跡調査の報告である。 一般向けの調査報告? 詳細な調査報告書は400ページ近いものが公表されている(* … “[書籍] 戦国金山伝説を掘る – 今村啓爾 –”の続きを読む

[書籍] はじめての地質学 – 日本の地層と岩石を調べる –

普段は昼間勤務で出社するとオフィスから一歩も外へ出ない生活をしています。が、たまに、深夜作業があったりします。ぼくもそろそろいい歳なので深夜作業は若い子にお任せして・・・と感じる一方で次の日が休みになるので、たまにはいい … “[書籍] はじめての地質学 – 日本の地層と岩石を調べる –”の続きを読む

[書籍] 戦国武田の黒川金山 – 大藪 宏

以前ここに書いたような気がするが、砂金採取に興味をもったきっかけというのがまさにこの黒川金山周辺で囁かれている埋蔵金伝説だった。日本に住む普通の人にとっては、あの伝説のTV番組の影響で徳川埋蔵金が有名だけれど、実は日本各 … “[書籍] 戦国武田の黒川金山 – 大藪 宏”の続きを読む

[書籍] 雲取山に生きる

東京都最高峰である、雲取山。標高は今年の暦と同じ2017m。そんなわけで、登山ブームもあり今年はずいぶんといろいろな場所で宣伝していたようです。 ぼくは高校生の頃に一度登った事があります。今から・・・20年以上前になりま … “[書籍] 雲取山に生きる”の続きを読む

[書籍] 山岳遭難の教訓

近年の登山ブームで登山人口が増えていて、それに伴い遭難事故も増加しているそうです。ぼくは金山跡などを探して単独で山へ入る事もあり、遭難事故のニュースや報告書などは興味深く読み、自分も同じ轍を踏まぬよう気をつけているつもり … “[書籍] 山岳遭難の教訓”の続きを読む